26日 3月 2025
桜の季節、もうすぐ新年度! 時正工業㈱では、随時正社員を募集しております。 防水一筋35年の社長の元で、技術を学んでみませんか? 知識・技術を身に付ければ、国家資格も、 取得できます。 防水の種類は、沢山ありますが時正工業㈱では最低7種類の防水が現場で学べます。 実践あるのみ!知識は自然と身に付きます。...
18日 3月 2025
1月に、挑戦した塩ビシート防水2級技能検定…無事合格しました。 自分的には、落ちたと思っていたので、 ネット発表で自分の番号があった時は、 感極まって泣いてしまいました(>_<) 合格はしましたが、反省が残る検定試験でした。普段やっている事なので、作業工程は問題無かったものの、緊張で手が震えて、細かい作業が綺麗にできていたか?...
02日 3月 2025
今日は、年に一度の健康診断。 小春日和で、暖かいです。 全員… 朝起きた瞬間から、少々の水しか飲めません。会社集合7時45分。いざ病院へ…。 検診開始は8時45分。 全員修了したのは10時30分。 もう、お腹ペコペコです。 でも、今年は、飲み物と、 サンドウィッチ&おにぎり(どちから一つ)をいただきました。 毎年健康診断の後は、みんなでご飯。...
22日 2月 2025
2月も、残りわずか… 今日は仕事中、雪がちらつきビックリ! 現場は寒かったです。 夜は、お疲れさん会。30代社員のリクエスト→バッファローキング。 ステーキ&タコス(^-^)おいしかったです。 そして→ダーツ&バッティングへ。 ダーツは若手社員の趣味。 若手社員は、上級??とにかく…すごい。...
16日 1月 2025
1月も、半分が過ぎました。 ちょっと遅い…新年会。 ロブスター! いつも通り…食べたいものを、食べたいだけ 食べる。社長は、カキをパクパク食べてました。 忙しい毎日の中、お疲れさん会やご飯会は 近場でやってきましたが、食べたいもの行きたい場所があれば、時正工業はみんなで、 決めていきます。...
14日 1月 2025
今日は技能検定で、神奈川県立産業技術短期大学校(西キャンパス)に来ました。 会社からは車で20分。 近くに二俣川の免許センターがあるので、慣れた道です。運転免許を取得して…31年。歳を取るのは早いものです。 49歳…塩ビシート防水2級実技検定に挑戦します。 時間は1時間50分。普段の仕事通り出来れば良いのですが、緊張で手足が震えてます。 頑張ります!...
12日 1月 2025
今日は、塩ビシート防水検定のトライアル。 トライアルとは…?学科と実技の勉強会。 午前中に学科、午後に実技の練習です。 学科は過去の問題を参考に、勉強します。 実技は、本番用の架台があるので、練習できます。ただ、数台をみんなでやるので、...
11日 1月 2025
お正月休みも終わって仕事初め…と、 思ったらすぐに☆3連休☆ ちょっと、遅めの初詣。 今年は、息子の受験と私の技能検定があるので、合格祈願。 神頼み…合格しますように…(^-^) そして、時正工業のみんなが怪我や事故なく 1年過ごせますように…と、その他いろいろ 沢山お願いしてきました。 おみくじは息子も私も大吉でした。...
01日 1月 2025
2025年 新年明けましておめでとう ございます。 穏やかで、笑顔いっぱいで、 優しさに満ちた1年になりますに…。 本年も、時正工業㈱を、どうぞ よろしくお願いいたします。
27日 12月 2024
今日は、仕事納め。 毎年、無事に仕事(事務作業も含め)… 終わったぁ~と、 ひとり心の中で、テンション上げ上げ⤴️に なっています。 2024年、あっという間の1年でした。 学ぶ事も多かったですし、 反省もたくさんありました。 関係各所の皆様、本年も大変お世話になりました。 現場では、上手くいかない事も多々ありますが、時正工業はこれからも技術向上を...